上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
明日は家庭の事情で
会いたくない人に会いに行かなければならない
やり過ごすことが出来ない事情だけに
脳の記憶を、その時だけ”飛ばしたい”気分だ
その事が憂鬱で、最近落ちてた
手土産を持参して、強制的に出てくるランチを食べ
まったく興味の湧かない政治や世界情勢の話なんかをするんだろう
そして優秀な息子の自慢話と自分が作った研究所の話なんかを
延々を聞かされるんだろう。
ほんと反吐が出る
- 2011/07/13(水) 23:12:33|
- Daily life
-
-
| コメント:2
tomoさん、こんにちは。
コメントを一度投稿したら出来なかったのですが、万が一二重投稿になっていたらごめんなさい。
最初のものは削除してくださいね。
「付き合いという文化」とタイトルにありますが、私は、この文化が大嫌いです。
仕事においてもよくあるけれども、
プライベートタイムにまで及ぶ付き合いが出来なければ仕事を普通にちゃんとこなしていても
認められない文化だなんて、
自分の時間を嫌な人に裂くのが良いこととされる文化なんて、嫌いですね。
tomoさんのその部分の記憶が消えてしまいますように。
私は最近、聞いているようで聞かずにいて消してしまうようにしています。
が、それによって奪われた時間があるのも事実。
それにしても、なんで、自慢話ばかりしたがる人っているのでしょうかね。
そういう人は大抵、しゃべるだけでこちらの話なんて聞いていない癖に、
質問をしてきたりもするからうっとうしいです。
ちょっと毒づいてしまいました、ごめんなさい。
- 2011/07/14(木) 15:52:21 |
- URL |
- さえこ #-
- [ 編集 ]